用語解説( ハト派、タカ派)
朝の金融情報(2022/4/12)
おはようございます!
本日は、経済に関する用語を解説したいと思います。
●ハト派、タカ派
各国中央銀行の金融政策決定に関わる幹部のうち、景気刺激に前向きで金融緩和的な政策を支持する傾向がある人のことをハト派。
反対に、物価の安定を重視し金融引き締め的な政策を支持する人のことをタカ派と呼びます。
もとは政治用語で、鳩は平和の象徴であり、穏やかなイメージ。
タカ(鷹)は強硬的な政治信条を持つため。
現在の米国では、物価上昇を抑制するため、金融引き締めが開始されていますが、今までハト的な姿勢の人もタカ的傾向になっているところがあります。
政策金利に関して、用いられる用語なので、覚えておきましょう。
経済の勉強もドラゴンでの学びを得ていると覚えていき安いので、勉強会をご活用下さい。
本日も頑張っていきましょう。
今後のドラゴンセミナー・イベント
http://bit.do/dragonevent