用語解説 (スーパー定期)
朝の金融情報(2022/7/5)
おはようございます!
本日は、金融・経済に関する用語をお伝えします。
■スーパー定期
スーパー定期とは、銀行が扱っている定期預金と呼ばれるものの中で、もっとも一般的な定期預金のことです。
銀行により、それぞれのスーパー定期に対して愛称をつけている場合がありますが、通常定期預金という場合はこのスーパー定期を指します。
基本的には、預け入れ期間は1ヶ月から10年までを選択することができます。
1度の預け入れ額が300万円以上の場合は、スーパー定期300となり、1000万円以上の場合は大口定期預金となります。
現在、日本では普通預金だと0.001%、定期預金でも大きな金利は付かない状況にあります。
その中で、海外の発展している国では、当時の日本のように金利が3%や4%など魅力的なところもあります。
ドラゴンでは、このような賢くお金を守っていく情報や手法・学びをお伝えしています。
勉強会へ参加して、情報をご取得ください。
本日も頑張っていきましょう。
今後のドラゴンセミナー・イベント
http://bit.do/dragonevent